# 投資で成功して億り人になる方法についてお話ししたいと思います

投資で成功して億り人になる方法
についてお話ししたいと思います
といっても・・・
この記事を読んだから直ぐに
億り人になれるというものではなく
概念的なものをお話しするだけなので
その点についてはあらかじめご了承くださいw
さて、投資といっても
2種類の方法があるのはご存じでしょうか?
それは「投資」と「投機(トレード)」の2種類です
この2種類の違いを表にすると以下の様になります

感の良い方なら
既に気付かれたかもしれませんが
億り人になるためには
「投資」ではなく「投機(トレード)」
のスタイルとらなければいけないわけですが
投資と投機の違いについて
もう少し具体的に
お話ししたいと思います
<投資>
目的:
将来が期待できそうな銘柄に資金を投じる
主な分析方法:
ファンダメンタル分析
(会社の業績(四季報)、経済状況(物価指数、為替レート)等)
主な投資スタイル:
将来に向けて少しづつ
貯蓄していくイメージ
倒産等の要因がない限り、
損切をしないでずっと保有しつづけ
投資対象の銘柄が
目的の株価、及び会社規模になるまで
1年~10年間といった長い期間保有する
お勧めの投資手法:
ドルコスト平均法
<投機(トレード)>
目的:
一時的な株価変動の値動きを利用して
その変動幅を利益に変える取引
主な分析方法:
テクニカル分析(チャート分析)
主な投資スタイル:
一時的な株価変動の値幅を取るため、
チャートからトレンドと呼ばれる
一定方向の値動きを読み解きます。
銘柄の保有期間も
数秒で決済する「スキャルピング」
から数週間持ちづつける「スイングトレード」等
さまざまであるが
投資と比べて短期間で取引が完結する
お勧めの投資手法:
損小利大のトレード手法
投資と投機(トレード)の違いについて
なんとなくご理解いただけたでしょうか
では、億り人になるために
なぜ、投機(トレード)をしなければいけないのか
について触れたいと思います
投資対象の金融商品というものは
大きく変動したとしても1日に数%しか変動しません
※ 数%とは一般的な数値です。
例えば100万円の投資資金があった場合
特定の銘柄にその100万円を投じたとします
そしてその日に3%株価が上昇したとしても
100万円の3%の3万円
の利益にしかならないのです
これはうまくいっても
この程度の収益にしかならないのです
資産を何倍にもするためには
レバレッジ取引と呼ばれる
小さな資金で大きな金額を動かせる
金融商品で取引を行う必要があります
例えば100万円でレバレッジ20倍の取引ができる
金融商品であれば
特定の銘柄に
100万円×20倍=2千万円
の資金を投じることができます
仮にその日に3%株価が上昇した場合
2千万円の3%の60万円
の利益が一気に手に入るということになります
これを繰り返すことで短期間のうちに資金を
増幅させることが可能だということです
良い面だけをみれば、
短時間で大金を手に入れることも可能ですが
もちろん、リスクもあります
仮にその日に3%株価が下落した場合
同じだけの損失が発生するわけですから
ハイリスク・ハイリターンな取引とも言えます
でも
投機(トレード)での
リスクを抑える手法もありますので
ご紹介したいと思います
それは
「損小利大」のトレード手法です

これは利益が伸びている時は
できるだけ利益を伸ばし
損失が発生した場合は
できるだけ早くロスカットし
損失を少なくする手法です
これにより
利益を大きく取って
損失を少なくすることで
結果トータルプラス収支を
積み重ねていくことができます
実は投機(トレード)とは
この作業の繰り返しなんです
よく初心者の方に
1撃で数千万とか1億とか
サクッと稼げるんでしょ
っと思っている人がいるかもしれませんが
それは良いところをだけを
ほんの少し切り出しただけで
実際は勝ったり負けたりを
繰り返しているものなんです
でも正しい手法を繰り返すことで
結果的に資産を増やすことができ
その先に「億り人」がある
といったイメージになります
==================
当ブログでは
株式投資で資産を増やすための方法を
さまざまな角度から
お伝えしております
・株式市場で資産を増やしたい方
・安定して株で勝ち続ける方法を
知りたい方は
ぜひ、次回の記事も
チェックしてみてください!